かわいいお道具箱完成v(^^*)
カルトナージュを始めたころに作った持ち手付のお道具箱。
ちょっとアラが目立つし、レッスンでは、少し改良した形にしたい・・・
ということで、新しく作りました。
生地は、鎌倉スワニーで購入したもの。
卓上カレンダーに使ったけれど、使ったのは一部なので、大きい形になったのは初めて。
花柄と、グリーン、ピンクがボーダーになった少し変わったstof社の生地です。
それをできる限り有効利用しようと考えました。
うふふ、かわいくできて、大満足(*^-^)
ふたは後ろに貼り付けただけの簡単デザインですが、軽いし、強度にも問題なさそうです。
何より、作成時間が短縮できます。
できるだけ半日で仕上げて、持ち帰りたいですよね!
で、古いお道具箱ですが、処分しようと思っている話をしたら、生徒さんがもらってくれるそうです(*^-^)
少し汚れているけれど、「子供が喜んで使うと思います!」とのこと。
そうそう、お子さんが使うには十分かも。
お母さんが作った大切な作品を奪われずにすむという利点もありますね。
ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪
テーマ : こんなの作りました♪ - ジャンル : 趣味・実用
カルトナージュ | Comment(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿