ローラアシュレイで縦型シェイプバスケット♪
先日の横長バスケットに続き、今度は縦型を、ローラアシュレイの生地で作ってみました♪
この生地、母が30年くらい前にイギリスに旅行した時に買ってきてくれたもの。
大好きで、シューズケースやガマ口ポーチなどを作ったけれど、白地なので、カルトナージュにはなかなか使えないでいました。
でも、この形なら手で触ることがほとんどなく、汚れにくいので、思い切って使ってみました。
内側は、ミントグリーンのドットにしたので、さわやかさアップ(*^-^)
カルトナージュの道具入れにしようかしら?
2階と1階を行ったり来たりするので、これなら持って移動しやすそう。
先日作った横型と並べてみました♪
どちらの生地にも良さがあって、甲乙つけがたい。
それぞれにもう1つずつ作って、お揃いシリーズにしたくなりました☆
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
ローラアシュレイ | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
布が好みと言うこともあるかもしれないけど、
縦型とっても好みの形です!
この生地でバッグ作ってみたい~!
バスケット、自分で使うなら、、と妄想。^^
使い方や何を入れるかを考慮するとやっぱり私には横型かなぁ。
2011/07/29 15:54 | stabilopen URL[ 編集 ]
stabilopenさま
気に入っていただけて、うれしいです♪(差し上げるわけでもなんでもないけれど・・・)何に使うというあてがなくても、飾っておくだけでかわいい☆
作り方も簡単だし、たくさん作りたくなってしまいます。
2011/07/30 23:21 | ふぁぼ URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)