fc2ブログ

帰国の朝(6日目)

►2019/06/19 23:43 

最終日。
天気予報は雨。
朝食に行った時に外を見ると、結構降っています。
いよいよ晴れ女伝説も崩れたか、とがっくりして、スーツケースの上に乗せて運ぶつもりだった布のバッグも無理やりスーツケースに押し込みます。

空港に向かうまで1時間ほど時間があるので、最後の散歩をするために、レインコートを着て外へ。

あれ?
雨がやんでました。
自分でもびっくりするくらいの晴れ女っぷり!

s-IMG_2625.jpg

s-IMG_2630.jpg

何の建物か知りませんが、絵になる建物がいっぱい。

s-IMG_2623.jpg

ショーウィンドウもかわいい。

s-IMG_2633.jpg

パッサージュもなんともおしゃれ。

s-IMG_2634.jpg

ここは何のお店?
文房具屋さん?
入ってみたかったのに、開店前で残念でした。


ホテルに戻り、荷物を持って(正確にはガラガラ引いて)オペラ座近くのバス停まで歩きます。
来た時より布がたくさん増えたので、転がすにも重い!
雨が降っていたら、つらかったかも。
でも、地下鉄に乗るのに、エスカレーターのない階段を重いスーツケースを持って上り下りするのは不可能だと思うので、やっぱり歩くしかないかな。

バスのチケットの自販機が見当たらなかったので、すぐ後ろに並んでいた日本人と思われるご夫婦に話しかけたところ、「バスの中で買えますよ」と教えてくれました。


バスの車内では、そのご夫婦が行ってらしたコートダジュールのお話を聞き、行ってみたいなぁ、と思うことしきり。
でも、一人では難しいだろうし(ご夫婦曰く、パリに一人で来られたなら、フランスで行けないところはない。パリが一番危険なんだから、とのことでしたが)、主人はヨーロッパなんて二度と行きたくないということなので、おそらく行くことはないでしょう。
あ、主人はヨーロッパが嫌いなのではなく、飛行機に12時間も座っているのが耐えられないそうです。


空港には、飛行機が出る2時間半前には着いたのですが、デタックス(免税)の手続きや出国手続きに結構時間がかかり、時間を持てあますことなく搭乗となりました。

あ、そういえば、搭乗ロビーで待つあいだ、外はものすごい雨!
全仏オープンテニスも延期になったようです。



これで旅日記は一応おしまい。
ユーロスターやシャルトルに行く電車の切符の買い方や、エピソードと、布を買ったお店の紹介など、時間があったらそのうちにご紹介できたらと思います。


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



2019 ヨーロッパComment(0) | Top ▲

コメント

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する