仕切り箱付きボックススタイル完成♪
我孫子のジェイファクトリーさんでのetu先生のワークショップに行ってきました。
今回は、前回作ったボックススタイルの箱の中の仕切り箱を作ります。
(前回の記事はこちら。)
仕切り箱は、底から一気に包む方法で作成。
ひっくり返して、みんなに見せびらかしたい気分。
先生が贅沢に生地をカットしてくださったので、ストッパーの柄合わせもピッタリ。
もちろん、反対側も合っていますv(^^*)
さて、この箱、どのように使いましょうか?
こんな風にお裁縫箱?
単独に、ペン皿として使ってもいいですね(*^-^)
最近コンスタントに10位台をキープしていたカルトナージュでのブログランキングが、20位台に落ちてしまって、がっかり(。>0<。)
訪問すらしてくれない息子たちがバカにするように、ランキングが上位になったからといって得するわけではないけれど、下がるとやっぱり悲しい。
もしよろしければ、1日1回のクリックで、応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓ のバナーをクリックしてくださいね☆
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
カルトナージュ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)