エコクラフトとカルトナージュのコラボバッグ完成v(^^*)
昨日の作りかけのかごが、こんな風に変身しました♪
カルトナージュのふたを付けたコラボバッグです☆
ふたには、綿を入れて、ふんわり仕上げました。
ふたには、デジカメケースで使った生地と一緒に、母が20年ほど前にイギリスで買ってきてくれたローラアシュレイの生地を使用。
(デジカメケースの記事は、こちら。)
20年もの間、しまわれていたので、折りじわや汚れがありますが、試作品なので使ってみました。
大きな柄が生きて、すご~くかわいい(*^-^)
こんな風にふたが開きます。
裏にも、ちゃんと花柄を使いました。
ほら、こちらも。
試作品とは思えぬほど、素敵にできて、とてもうれしいv(^^*)
ただ、惜しむらくは、ちょっと大きすぎたことです。
本当は、お出かけに使えるバッグが欲しかったのです。
これだと、ちょっと大きいし、形がバッグというより、インテリアかごですねσ(^_^;)
がんばって、再挑戦するつもりです。
次に使う生地も、心の中で決まっています。
お楽しみに☆
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
ローラアシュレイ | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
素晴らしいコラボですね!!!
私も編みたくなっちゃいました~(*^_^*)
生地の大きな柄もツボです。
次回作も期待してま~す♪
2010/06/23 09:15 | yupetit URL[ 編集 ]
私はいつも使用中の布をそこらじゅうに出しておくので、
こういう大き目のかごがあったら便利だなと思いました。
ずっとアタの籠が欲しくて、今度機会があったら
手に入れる予定。(は、未定です。^^;)
いつか私も籠に布を合わせてオリジナル籠作りたいです♪
2010/06/24 01:43 | stabilopen URL[ 編集 ]
一気に豪華版ですね!
バスケット作るだけでも十分すごいのに…!
でも、フタがあるのとないのとでは大違いですよね。
市販品なら尚更、お値段に思いっきり差が出る所です。
ド素人的発想なら幾らでも思い付くので、そばに
ふぁぼさんみたいな人がいてくれたらな~と思ってしまいます。。。
2010/06/25 18:14 | かがり。 URL[ 編集 ]
Re: 一気に豪華版ですね!
このふたはね、意外と簡単に付けられるのです♪いろいろ考えたけど、この方法を思いついてやってみたら、バッチリだったので、うれしくて・・・
物作りって、発想が大切ですよね!
実現できるかどうかが問題ではあるけれど・・・
こんな物が欲しい、っていう意見が是非お聞きしたいです。
何かあったら、メールフォームからでもお知らせくださいね♪
2010/06/25 18:42 | ふぁぼ URL[ 編集 ]
yupetitさま
可愛い~ って言ってもらえるのが一番うれしいです♪何で男の人には、この可愛さがわからないんだろう?
ブツブツ・・・
次回は、梅雨明けまでに、もっと夏らしいのを作る予定です。
乞うご期待☆
2010/06/25 18:45 | ふぁぼ URL[ 編集 ]
stabilopenさま
そうですね、とりあえず使う予定の生地や付属品などを入れておくのに、ちょうど良いかも☆アタの籠って、バリ島のホテルなんかにあるアレですよね?
(行ったことはないけど、いつか行きたいと思って、よくガイドブックを眺めています)
うん、素敵、すてき♪
きれいに編めている物は、きっとお高いんでしょうね。
もし、買われたら、是非ブログにアップしてくださいね!
2010/06/25 18:54 | ふぁぼ URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)