七五三のお着物からボックスタイプの箱
►2022/05/17 20:58
お嬢さんの3歳のお祝いのお着物(被布)を箱にしたいという生徒さんの要望を受け、布や柄の大きさを考慮して、靴箱サイズのかぶせ蓋(ボックスタイプ)の箱を提案しました。
蓋に綿を入れて、ふっくらと。
ふた裏にも柄部分を持ってきたので、豪華です。
内側は、白い壁紙でスッキリと仕上げました。
思い出の品が箱に変身するって、素敵ですよね!?
吊るし雛を手作りされているとのことで、完成したものを保管されるそうです。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
レッスンの詳細は、こちら(☆)をご覧ください。
スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。
スポンサーサイト
レッスン | Comment(0) | Top ▲