リバティのニット生地でサングラスケース♪
生徒さんから、サングラスケースの小さいサイズが作りたいとのリクエスト。
実は、以前にも同様の声を聞いていたのですが、寸法の割り出しが面倒なので、サボっていました。
布は、先日縫ったリバティのTシャツの余りを使用。
伸縮ある布ですが、小さいものなので、問題なく作れました。
(初級者さんにはお勧めしませんが)
内側は、代り映えしませんが、ピンクの起毛クロスです。
オリジナルなサイズのものと並べてみました。
一回り小さいですが、長さは一緒、従来のメガネケースより1cm短いです。
サングラスケースというより、やっぱりメガネケースかな?
市販のものや、メガネを購入したときについてくるケースよりずっと軽いのに丈夫です。
お好みのものを作っていただければと思います。
おまけですが、さらに余り布でピンブローチを作りました。
実は、明日からカルトナージュの材料を買いにパリに行ってきます。
自分で縫ったカーディガンの前を留めるために持っていきます。
もちろんおそろいのTシャツも着ますよ!
今回は初めてのヨーロッパ一人旅。
旅日記も載せられるといいなと思っています。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
レッスンの詳細は、こちら(☆)をご覧ください。
スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。
カルトナージュ | Comment(0) | Top ▲