輸入カーテン生地でクーペル
最近のレッスンでは、大作を作られる生徒さんが多く、アップできていません。
ですので、わたしの作品をご紹介。
先日レッスンにいらしてくださった生徒さんから、「ブログに載っていたクーペルは?」と聞かれました。
クーペル・・・ずーっと前、カルトナージュを始めたころ、フランスに行き、その時に買ってきたカルトナージュの本に載っていたその作品を、パリで購入した布で作ったっけ・・・
棚の奥から探し出し、お見せしたところ、今度作ってみたいとのこと。
あわてて、再度挑戦しました。
前回作ったのは、赤っぽい布でしたので、今度はブルー系で。
おそらく麻の入った、輸入カーテン生地です。
クーペルってきっとフランス語ですよね?
小皿とか菓子鉢という意味らしいけど、正確には知りません。
家にあったクッキーを乗せてみましたが、ちょっと小さすぎて、おかしいですね。
それぐらい大きいということで、ご理解ください。
結構手間はかかるけど、難しくはありません。
ということで、レッスンリストに載せますので、挑戦してくださいね!
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
レッスンの詳細は、こちら(☆)をご覧ください。
スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。
カルトナージュ | Comment(0) | Top ▲