初お目見えの布たち(生徒さん作品)
今日いらしてくださった生徒さんたち。
どなたも、レッスンでは初めて使う布を使ってくださいました。
ローラアシュレイの布でペルメルです。
鮮やかな赤い花とベージュグレーの葉っぱの色の組み合わせが大人っぽい布です。
こげ茶のリボンを使用したことで、いっそうシックに仕上がりました。
多色使いではない布の方が、ペルメルにはいいですね。
こちらは、まだ途中ですが、ふただけご紹介。
先日、輸入カーテン生地屋さんで購入したもの。
優しい色使いの素敵な布です。
全体像は、次回完成してから、お見せしますね。
こちらは、ドイツのアンティークファブリックとエンジのスキバルの組み合わせ。
ふた裏にもぜいたくに布を使用しました。
ロックミシン用の背の高い糸を、2段重ねて入れる予定です。
実はこの布、ドイツ在住のブロ友さんが譲ってくださった貴重なもので、だいぶ前に自分用のミシン糸入れを作りました。
重ねてみると、姉妹のようですね(*^^*)
以前にもこの布を使って、リモコンスタンドを作る予定の生徒さんがいらしたのですが、体調を崩されてしまい、久しく間が空いてしまいました。
ブログを見てくださっているでしょうか?
キットはそのまま残してありますので、ご連絡いただけると嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
レッスンの詳細は、こちら(☆)をご覧ください。
スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。
レッスン | Comment(0) | Top ▲