fc2ブログ

本革のスマホケース♪

►2017/08/08 00:40 

先日、主人用に作った布製カルトナージュの携帯ケースの紹介をしましたが、革を使ったものを試作してみました。

s-P1090835.jpg

革は、カルトナージュアートさんで購入したはぎれセットの中の1枚を使用。

傷などが多少あるものの、なんとか二つ分取れそうなオレンジから、あまりきれいでない方を敢えてチョイスして使ってみました。

飾りが何もないのは寂しいので、やはり本革のはぎれからカットしたお花をカシメ留めしましたが、ちょっと場所が悪かったような・・・
おもしろがって3色も付けたけど、一つだけの方が上品でしたね。
まあ、あくまで見本ですので。

s-P1090834.jpg

内側は、USコットン。

SUICAを入れるポケットを付けました。

カシメやスナップが邪魔をして、反応しないことを恐れたのですが、昨日お出かけの際に数回使用したところ、大丈夫でした(*^^*)


やったことがないので、しり込みをしていた革を使用したカルトナージュですが、とっても簡単でした。

ですので、このスマホケースもレッスンリストに加えます。
ご自分のスマホに合ったプラスチックのケースを100円ショップなどで購入してお持ちください。
カートンのカットからご自分でやっていただきます。

本革は、今ある在庫(3色あります)以上購入する予定はありませんので、そこから選んでいただくか、もしくはご自分で購入してお持ちください。

もちろん、布でお作りいただくことも可能です。


以前リクエストがあった時には、わたしは使う予定がないからとお断りしたのですが、そのリクエストがどなたからだったのか忘れてしまいました。

もう卒業された方だったかしら?

もしブログを見てくださって、まだ作りたいお気持ちがあるようでしたら、是非お越しください。
お待ちしています。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。






スポンサーサイト



カルトナージュComment(0) | Top ▲