ウィリアムモリスの手帳カバーとめがねスタンド(生徒さん作品)
昨日いらしてくださった生徒さんの作品です。
ウィリアムモリスデザインのいちご泥棒でスケジュール帳カバー。
以前この布で作った作品を見たご主人が、自分用のカバーを作ってほしいとおっしゃったそうで、ご主人用です。
色違いでブックカバーも欲しいということで、わたしがお手伝いして、2点完成させました。
野鳥の会に所属されているご夫婦で、鳥がお好きなのはもちろんなのですが、ウィリアムモリスもお好きだそうです。
男性でその名前を知っているなんて、と驚いたのですが、芸術家さんなので、当然ですね。
内側の布は、任せていただいたのですが、素敵な仕上がりにホッとしています。
もうお一人は、3本立てられるめがねスタンドを。
仕切りを二つも付けるのは結構大変で、時間もかかるので、市販のアクリルケースを使うことを提案したのですが、無印良品にぴったりなものが売っていたそうです。
内布は、ハワイで購入したもの、外布は、この布に合わせて購入したプリントで、南国調の組み合わせがが気に入っています。
めがねを無造作に放り込めるように、底には、内側と同じ布で、お座布団を敷いてあります。
短時間で仕上がり、おしゃべりにも花が咲き、とても楽しいレッスンでした。
また次回お待ちしています。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
レッスンの詳細は、こちら(☆)をご覧ください。
スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。
レッスン | Comment(0) | Top ▲