着物地の袱紗とエンボス入り名刺入れ(生徒さん作品)
昨日は、お友達同士二人のにぎやかなレッスンでした。
お一人は、名刺入れを作成。
エンボスを入れたいというので、「自分でエンボス用の文字を切り抜いてきてね!」と言ったら、ファイルに入れてあった私のイニシャル「Y」の切り抜きを目ざとく見つけ、「先生、私のイニシャル Y なんですけど、、、」
というわけで、それを使っていただきました。
内側はリバティプリントです。
社長に、「名刺入れを作ったんですけど、中に入れる名刺がないんです」 と訴えよう、っておっしゃっていましたが、さて、願いは叶ったでしょうか?
もうお一人は、銘仙の着物をほどいたシルクでふくさを作られました。
慶事、弔事どちらにも使っていただけると思います。
この布もだんだん残り少なくなってきたので、これに代わる着物を探していたところ、良いものを見つけました。
そちらは、純粋な紫ですので、男性にも使っていただけると思います。
お好きな方を選んで作ってくださいね!
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
レッスンの詳細は、こちら(☆)をご覧ください。
スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。
レッスン | Comment(0) | Top ▲