ジェンガの箱
ジェンガというゲームをご存知でしょうか?
こんなのです。
順番に、積み上げた木片を一つ抜いて、上に重ねていき、倒した人が負けというゲーム。(すごいおおざっぱですが・・・)
子供たちが小さい頃に遊びましたが、最近は押し入れに入ったままでした。
ホームに入り、家事から解放されたので、退屈で仕方ないと母が言うので、あげることにしたのですが・・・
箱がボロボロで、上手に積み上げることができない状態でした。
いろいろ考えて、収納と積み上げが簡単にできるよう、箱を設計しました。
ちょっと見は、ただの箱。
ふたを開けると、2面がパタンと倒れ、
底を手で押さえながら立てて、そーっと抜けば、すぐにゲームが始められます。
使ったのは、今年の秋のハワイ旅行で購入した布。
ちょっと組み合わせがしっくりこなかったのですが、大慌てで作ったので、仕方ないとあきらめることにしました。
で、早速母のところに持って行ったのですが、一緒にゲームを楽しんでくれる人が見つかったか、ちょっと気がかりです。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
レッスンの詳細は、こちら(☆)をご覧ください。
スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。
カルトナージュ | Comment(0) | Top ▲