fc2ブログ

銘仙(シルク)の袱紗(生徒さんの作品)

►2016/10/25 21:51 

今日いらしてくださった生徒さん。

銘仙の着物をほどいたもので、袱紗を作られました。





柄がたくさん入っています。

このバラの柄が気に入って、高かったけど、思い切って購入したんです。
十分着れるきれいさだったので、ほどくのがちょっともったいない着物でした。

でも、こうして活用できれば、それも良しですよね。




弔事に使うことが多いとは思いますが、御香典袋では絵にならないので、御祝儀袋を入れて撮影しました。


わたしと同様.着物のリメイクにはまっている生徒さんで、たくさんの着物が集まってきているようですので、その中に、袱紗にできるものがあるといいですね!


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。





スポンサーサイト



レッスンComment(0) | Top ▲