fc2ブログ

赤紫の着物生地でふくさ(生徒さん作品)

►2016/03/08 14:15 

今日で2回目の生徒さん。

銘仙(絹)の着物をほどいた生地で、ふくさを作られました。

001 (400x400)

淡いピンクのバラがなんとも素敵な生地。

古着にしては高かったのですが、この柄がとても気に入って購入しました。

絹独特の光沢があって素敵です。


002 (400x300)

いつもののし袋を入れて撮影。

柄はありますが、弔事でもギリギリセーフかなと思います。


いつもは、ホットメルト紙を貼った状態でのキットをご用意しているのですが、家に帰ってご自分で作れるように、アイロンで貼るところからしていただきました。

着物の残布をたくさんお持ちとのことですので、いろいろ作って楽しんでいただければと思います。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。



スポンサーサイト



レッスンComment(0) | Top ▲