fc2ブログ

キルトフェスティバルでのワークショップ

►2016/01/31 01:15 

キルトフェスティバルでは、ブラザーのワークショップに参加しました。

開場間もなく入場したので、運よく、午後の部に申し込むことができたのです。

作ったのは・・・

001 (300x400)

ウィリアムモリスデザインのUSコットンを使用したペンケース。


002 (300x400)

名付けて、「立てて使えるペンケース」


時間に限りがあるので、下準備がされ、一部は縫ってくれてあるので、1時間ぐらいで完成。

ペンケースというより、

005 (300x400)

ちょっとしたお裁縫道具を入れるのに良さそうです。

15センチの定規も、ちゃんと入るのでね。


で、肝心のミシンですが、使用したのは、ブラザーのコンパル1500Q。

うーん、いろいろ機能がありすぎて、使いこなすには、時間がかかりそう。

ステッチは楽しかったんですが、あまり馬力がないのか、厚みのあるところを縫うのには苦労しました。

押さえ金が透明で、見にくいし、針が左右に動くので、どこを縫うのかわかりづらくて・・・

普段使っている職業用のシンプルなのとは正反対でした。


ブラザーさんには、申し訳ないけれど、この手のコンピューターミシンを買うことはないと思います。

でも、素敵なのができたし、楽しかったです。
お世話になりましたm(_ _)m


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



手作り品Comment(0) | Top ▲