fc2ブログ

ミニかご2点(生徒さん作品)

►2015/06/13 23:01 

昨日いらしてくださったお友達同士のお二人。

二人そろってミニかごを作られました。

ミニかご作り、まずは紙紐(エコクラフト)を切って、裂いて、かごを編むところから始めます。

3時間近くかかるほとんどが、かごを編むのに費やされ、カルトナージュは、最後のほんの少しだけです。


で、完成作品です。

003 (400x300)

白いかごに、Tildaの淡いダマスク柄。

004 (400x300)

内側には、やはりTildaの、淡いドットを合わせました。

シックで、素敵です(*^-^)


001 (400x299)

もうお一人は、クラフト色のかごに、持参された生地で。

カントリー調のかわいい生地。
かごの色とピッタリですね!

002 (400x300)

内側の生地も持参されたものですが、同じブランドの物でしょうか、色味がぴったりでした。

素朴なかわいらしい作品に仕上がりました。


かごですが、カルトナージュと違って、型(かた)がなく、手加減で編んでいきますので、紐の引き具合でできあがりの形が違ってしまいます。
最初から必ずきれいにできるわけではないので、教えるのが難しい・・・

慣れればきれいにできるようになると思いますので、たくさん作ってみてくださいね☆


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。



スポンサーサイト



レッスンComment(0) | Top ▲