ミュージアムショップみたい?
友人から、イギリスのお土産にと、ヴィクトリア&アルバート博物館で購入したパターンブックをいただきました。
伝統柄のパターンが印刷された、眺めているだけで楽しい、美しい本なのですが、付録のCDにそのパターンが入っていて、自分で印刷することができるのです。
なんていいタイミングなんでしょう!
早速作りましたよ。
そう、本の表紙にしたんです。
左がいただいたパターンブック、右が自分で製本したもの。
まるで姉妹みたいでしょう?
イタリアで購入したマーブル紙で作ったのが、あまりに高級すぎて、実際に使えそうもないので、今回は実用性を求め、文庫本サイズのメモ帳にしてみました。
中味は、無印良品で購入した、ドット入りのメモ帳。
表紙を思いっきりひっぱって、はずしました。
見返しには、おしゃれな紙を使いました。
ちょっとかわいくて、気に入っています。
お土産をくれた友人にプレゼントしようと思って作ったので、帰省中の次男にそう言って見せたら、
「そんなのもらってうれしい?」
という、冷たい言葉。
そう?
わたしだったら、うれしいけど・・・
事前に、コピー用紙で試し印刷をしたのだけれど、それを捨てるにはしのびなく、ポチ袋なんぞも作ってみました。
まるでミュージアムショップのようで、うれしくなります。
もっと他のパターンでもつくってみますね。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪
カルトナージュ | Comment(4) | Top ▲