今度はTildaで♪
以前作った、無印のアクリルボックスを利用したキャスキッドソンの引き出し、とっても好評です。
(作品はこちらのブログの記事をご覧ください。)
友人と無印のお店に行った時に、「わたしはこっちで作ったよ。」と聞き、全く同じではつまらないので、違う形で作りたいと考えていました。
いろいろ悩み、完成しました!
今度は、Tildaの生地を使って、アクセサリー入れです。
今回は引き出しの数があまり多くないので、すべて打ち込み式のギボシを付けましたので、出し入れがスムーズです(*^-^)
一番上を指輪さし、二番目を綿入りのトレイにしたのがポイントです。
写真では大きさがわかりやすいように時計を置いてみましたが、はずしたピアスや指輪(特にビーズ製)の一時置きにいいのではないかと思います。
うふふ、後ろから見てもかわいいでしょう?
実は、上段の指輪さし、固定していないので、とりはずし可能です。
しばらくは玄関に飾っておきたく、さすがにアクセサリーを置いておくのは不用心ですので、とりはずしてディスプレイしておきます。
とりあえず、シャチハタを入れておこうかな?
ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪
カルトナージュ | Comment(2) | Top ▲