fc2ブログ

小さいけどたくさん入る半円ポーチ♪

►2014/04/15 17:15 

転居してきてからずっと慌ただしい日々が続いていましたが、今週になってようやくゆっくり自分の時間がとれるようになりました(*^-^)

カルトナージュ制作をしていますが、オーダー作品ゆえにまだアップできません。

なので、先日作った小物をご紹介。

半円ポーチ

ヴェラブラッドリーのキルティングを使った半円のポーチです。

入れ口の長さは20㎝。

表と裏に違う柄が出て、いい感じ♪


007 (400x300)

底を別布で作っているので、たくさん入りますv(^^*)


006 (400x300)

ヴェラの生地で、裏生地もかわいいので、あえて裏は付けず。

友人(洋裁の先生)のアイディアで、バイアスをわざわざ縫い付けることをせずに、縫い代を大きくとって縫った後に、芯と表布を切り落とし、裏布で縫い代をくるむという方法をとりました。

おかげで、すっきり、きれいに仕上がりました♪

って、友人がまつってくれたんですけどね・・・
まつり縫いなどの細かい手作業が大嫌いなわたしです^^;


友人は、手しごとが大好きなので、ファスナーも手で縫いつけるそうです。
わたしには、絶対できない技だ~!

小物って、けっこう面倒。
洋服を縫う方が、わたしには向いてるみたいです。


忘れないうちに、いくつか作りたいと思いますが、すんなりできるかな?


ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : こんなの作りました♪ - ジャンル : 趣味・実用

手作り品Comment(0) | Top ▲