ミニアイロンケース完成♪
我が家のアイロンは、結婚以来ずーっと使っている古い物です。
壊れてはいないのだけれど、コンパクトのが欲しいなぁ、と思い、安く売っていたので購入しました。
ハンドルの向きを変えて、ハンガーに掛けたスーツなどにスチームをかけられるようになっています。
この機能が欲しかったのよねぇ!
で、もちろんケースを作りました。
フランス stof社の生地です。
赤い花なので、革の持ち手も赤に。
重い物を入れるので、安定が良いように、2本カシメで付けました。
正面より、横から見た方がかわいかったりします・・・
本当は、後ろの方がもっとかわいい^^;
この生地とても素敵なのですが、花のない部分(空白とか茎だけとか)の面積が広いので、大きい作品向きです。
これぐらい大きいと、どんなふうに取っても、どこかにかわいいところが出て、安心です(*^-^)
アイロン本体と、スチーム用ブラシ、水を入れる容器が入ります。
ふた裏も、かわいいでしょう?
生徒さんや、ずーっとブログを見てくださっている方は、おわかりですよね?
カメラケースと色違いです。
姉妹ですね。
どちらの生地もかわいいですねv(^^*)
あなたはどちらがお好みですか?
この生地いいんじゃない、と思われた方、下のバナーをポチっとよろしく!
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
スマホやタブレットの方は、タップしてくださいね。
カルトナージュ | Comment(0) | Top ▲