fc2ブログ

カニを食べに城崎温泉へ!

►2013/01/31 21:16 

大阪に越してきて、よく目にするのが「かに」の広告。
新聞やポスター、駅前の旅行社にもカニの写真がいっぱいです。

かにが大好きな主人には目の毒。
早速行ってみることにしました。

いろいろ調べて、北陸や山陰に行ったからと言っても地元産のカニが食べられるとはかぎらず、安いツアーや宿(プラン)だと、ロシア産などの冷凍物が多いことがわかりました。

せっかく行くのだからと、タグ(どこの港にあげられたかが明記されている)付きの活カニが食べられるプランに申し込みました。

行き先も悩みましたが、こちらも一年中文字が踊っている「城崎温泉」に決定。
関東にいた時には、聞いたことも無かったんですけどね。


城崎 036 (300x400)

行ってみたら、とってもいいところでした♪
川沿いに並ぶ宿屋が情緒豊か。


城崎 015 (400x400)

宿も歴史を感じさせる作りだけれど、中は清潔でピカピカ。


宿

お部屋の中にも、2ヶ所も生花が活けてありました。


浴衣じゃ寒くてとても無理だろうと思っていた外湯巡りだけれど、
浴衣の上に長丹前、さらに羽織、たびソックスをはいて下駄をつっかけ出かけました(*^-^)

お湯が熱めなので、汗をひかせてから何枚も重ね着するのが面倒で(主人がね・・・)2ヶ所しか行かなかったけど、楽しかった~♪

帰ってから、もちろん宿のお風呂にもゆっくり入りました。


お楽しみのお料理は、

かにづくし

かに会席

かに、カニ、蟹。
写真に撮り忘れたけど、かにしゃぶもおいしかった!

1年分食べました。


そして、次の日の朝も

朝食

またもやお腹いっぱい。


昼食は抜きにしたけれど、しっかり体重が増えていました・・・


城崎温泉の西村屋本館、ちょっとお値段は張るけれど、従業員のみなさんもとても感じがいい、至れり尽くせりのお勧めの宿です♪


ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 温泉旅行・温泉宿 - ジャンル : 旅行

国内旅行Comment(0) | Top ▲