意外な組み合わせのカードケース(生徒さん作品)♪
初めての生徒さんがカードケースを作りにいらしてくださいました。
生地を見て、悩みになやみ・・・
とっても意外な組み合わせを選ばれました。
外側は、ハワイで購入した、シックなモノトーン。
そして、内側には・・・
カラフルなイギリスのインテリアファブリック。
この生地をとても気に入られ、初めは外側に使いたそうでしたが、「汚れるよ~!」のわたしの言葉を聞き入れ、内側に使われました。
わたしには思いつかない組み合せでしたが、出来上がりを見ると、意外といい感じ♪
新鮮で、不思議な感覚でした。
今日は、忘れずに、カードホルダーを差し込んだところも撮らせてもらいました。
表・裏で合計8枚のカードが入ります。
左側のポケットにも、名刺やメモなどを入れることができます。
カルトナージュは初めてとのことでしたが、なんとなく手慣れた感じ。
お聞きしたら、デコ・アーティストさんでした。
デコと言うと、スワロフスキーのデコしか思いつかなかったのですが、クレイでスイーツなどを作られるそうです。
ハンドメイドにもいろいろあるんですねぇ!
また来週もおいでくださるそうです。
楽しみにお待ちしていますね(*^-^)
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪
テーマ : こんなのどうでしょうか? - ジャンル : 趣味・実用
レッスン | Comment(0) | Top ▲