fc2ブログ

ICカードホルダーを4点♪

►2012/02/09 22:12 

初心者向けの作品をどんどん作成中♪

ICカード(昨年までは、パスモもしくはスイカと言っていましたが、こちら関西ではイコカもしくはピタパですね)ホルダーを4種類作ってみました。

003 (400x300)

004 (400x301)

ルシアンのフォークロアシリーズの黒と茶色。


024 (400x300)

025 (400x300)

こちらは、コッカだったかな? エッフェル塔や凱旋門がプリントされた綿麻。
ちょっと違いがわかりにくいけれど、赤とピンクの色違いです。

どれも、表面の中央にかわいい柄がくるようにカットして作りました。


チェーンは、長いままバッグの金具に引っ掛けて、金具がない場合には、持ち手に通してから中心の丸カンに留めて使っていただけます。

005 (400x300)

写真に撮り忘れたので、だいぶ前の画像を引っ張り出してきました^^;
見づらくて、ごめんなさいm(_ _)m


このホルダー、もちろん入れたままタッチOKです。
本当に便利で重宝しています。

引っ越す前には、電車でお出かけの時だけ出してきてバッグに付けていたのですが、今住んでいる所は、マンションの入り口や部屋の鍵もICカードで開くんです。
なので、ふだん使いのバッグにつけたまま、一日に何度もお世話になっています。

お友達にもずいぶんプレゼントしたし、手作り市で販売もしたし、いったいいくつ作ったかしら?


こちらも、初回のレッスン作品に加えますが、あまり時間がかかりませんので、材料を含む講習費は1,500円にします。
2時間半の時間内にふたつ作ることも可能かと思いますので、その場合には、ふたつで2,500円にさせていただきます。
柄違いでふたつ作って、一つをどなたかにプレゼントしても喜ばれるのではないでしょうか?

レッスンの詳細については、こちらの記事()をご覧ください。


こちらはひとつ1,000円で販売もいたします。
メール便でよろしければ、送料はこちらで負担します。
希望される方は、右のメールフォーム、もしくはコメント欄(非公開で)からお知らせください。

ただし、あくまでも厚紙に布を貼った物ですので、革製品のように長持ちはしないことをご承知おきください。


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 手づくりを楽しもう - ジャンル : 趣味・実用

レッスンComment(0)Trackback(0) | Top ▲