イタリアで買った物(*^-^)
旅行記はまだ続きますが、イタリア編が終了したので、イタリアで買った物をご紹介♪
まずは、カルトナージュ愛好家のみなさま、お待たせしました。
イタリアンペーパーです。
中味は・・・
1枚ずつ手で染められた、マーブルペーパー♪
色合いが気に入って、この2枚を購入。
1枚7ユーロでした。
今回はフィレンツェに行かないので、買えないとあきらめていたのですが、ヴェネチアにもお店がありましたv(^^*)
わたしが購入したお店の他にも、2店紙製品を扱っているお店がありました。
他にもまだあるかもしれません。
場所は、どこだったかもわからなくて、ごめんなさい。
何と言っても迷路ですから・・・
グリーンの方はちょっと気泡のせいで白く抜けているところがいくつかあるのですが、この色合いは1枚しかなかったので、買ってしまいました。
作品を作る時に注意しなくちゃね。
毎日家で活躍している、直火式のエスプレッソメーカーとカップ。
入れるのに時間がかかるけど、待っている間の香りがまた楽しみです。
旅の始めのローマでは、荷物が多くなるのを懸念して、みんなが買うのを横目で眺めながら我慢したのだけれど、やっぱり欲しくてヴェネチアで購入。
エスプレッソそのものより、ミルクをたっぷり入れてカフェラテとして楽しんでいます。
引っ越しが終わったら、ミルククリーマーを買って、カプチーノにするのが楽しみ♪
手編みのレース。
かわいかったので、サイズを変えて3枚も買ってしまいました。
Hちゃんお奨めのバルサミコ酢・トマトソース(ピューレかも?)とヴェネチアンビーズ。
トマトソースは、家族全員がそろうお正月に開けるつもり。
バルサミコ酢は、オリーブオイルと塩でドレッシングにして、楽しんでいます。
おいしくて、すごーくたくさんの生野菜がいただけます。
お醤油・オリーブオイルと混ぜて、お刺身にかけてカルパッチョ風にしたけれど、お醤油の風味とけんかしてしまい、ちょっと失敗。
単純にお塩の方が良さそうです。
お友達はビーズのアクセサリーを買っていたけれど、わたしは買っても自分で作ったと思われてしまうので、ビーズのみを売っているお店を探して購入。
他にももう少しあります。
早く作りたいけど、引っ越し後のお楽しみにします。
こうしてみると、結構買い物をしました。
実は他にもまだあるんですが、写真に撮り忘れたので、省略。
主人と旅行するときには全く買い物をしないのですが、女友達と一緒だと、つい買ってしまいますね~。
これでも、だいぶセーブしたんですけどね。
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪
買い物 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲