fc2ブログ

パリの思い出3作目 完成v(^^*)

►2011/06/15 16:00 

時間がかかりましたが、ようやく完成しました♪

006 (400x300)

どう説明したらいいのでしょう?
小さい引き出しが4つついた箱です。

001 (400x300)

こんな風に、それぞれの方向に開きます。

一つの引き出しの大きさは、7センチ四方ぐらい。
さほど大きくなく、ちょうどテーブルの上のアクセントになるぐらいです。

001 (400x300) (2)

002 (400x300) (2)

パリで購入したこの生地と本を眺め、生地の特徴が何とか活かせるといいな、と思いながら作りました。
引き出しの正面にいろいろな部分が出るようにがんばってみましたが、いかがでしょう?

011 (400x300)

ちなみに、本では、引き出しの上部にリボンを挟み込み、リボンを引っ張って開けるようにデザインされていましたが、アンティークっぽいつまみを付けました。
こちらの方が素敵、と自画自讃しています(*^-^)

最初は、引き出しの中はそのままにしておくつもりでしたが、途中で計画変更し、すべてに内張りをしました。

003 (400x300)

これが、時間がかかってしまう原因だったのですが、苦労したおかげで、ますます愛着の湧く一品となりました☆


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用

カルトナージュComment(2)Trackback(0) | Top ▲