ブック型の箱たち part2♪
町内会のお友達に、カルトナージュレッスンをしました。
作ったのは、ブック型の箱。
みなさんいい方ばかりで、どの生地がいいか選ぶのに遠慮の塊になるので、今回は第1から第3までの希望を紙に書いていただき、なるべく希望に沿ったキットで作っていただけるようにしました。
うまくバラけて、第2希望までの中からお渡しできましたv(^^*)
うーん、どれもみんな素敵
ふたを開けると、こんな感じです。
始めるときには、みなさん「わたしにもできるかしら?」と心配顔だったのですが、バッチリ(*^-^)
どの作品も、生地だけで見るより素敵に仕上がり、ご満足いただけたようで良かったです。
「どこに置こう?」
「何を入れようかな?」
「何も入れたくない・・・」の発言まで飛び出し、うれしい限りでした。
次は、何を作りましょう?
今日はバレンタインデイですので・・・
以前作ったハート型の箱に、お気に入りのスイスチョコを入れて持って行きました。
この箱、どう見てもバレンタイン用にしか見えなくて・・・
おみやげに、こんな物をいただいて帰ってきました。
手作りのひな人形です。
かわいい~♪
Fさん、ありがとうございましたm(_ _)m
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
カルトナージュ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲