マチ付きがま口v(^^*)
以前紹介した、ローラアシュレイの生地で作ったがま口。
気に入って使っているのですが、マチがないため、ちょっと使いにくい。
マチつきの作り方を知りたくて、探していたら、キットを発見。
さっそく購入して、作ってみました♪
一つ目は、角型の口金。
口を開くと、こんな。
化粧ポーチにいいかしら?
でも、これを作るのが結構大変だったσ(^_^;)
本体とマチのカーブがまったく違うため、縫い合わせるのに四苦八苦。
それに、角部分にはめ込むには、ちょっと技術が必要でした。
もう一つはこちら。
ころりんとした形が可愛い(*^-^)
開けるとこんな。
小さいわりに、たくさん入りそう。
底は、こんな風になっています。
ミシンで縫ったため、4枚の縫い合わせ部分がきれいにできていないので恥ずかしいけれど、可愛いのでup。
こちらの方が、作りやすく、初心者向けでした。
二つ並べて、パチリ♪
眺めているだけでかわいい
でも、作ってみたかっただけで、今のところ、使うあてはなしσ(^_^;)
こうして、いらない物ばかりが増えていくのです・・・
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
手作り品 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲