リバティプリントでカードケース(*^-^)
レッスンで教わって作ったカードケースを見た友人たちが「教えてほしい!」の大合唱。
見本をかねて、お気に入りのリバティプリントで作ってみました。
薄い生地なので、初めてホットメルト紙(厚口)を使用。
大きさを考えるのが面倒だったので、大きいまま貼ったら、失敗して部分的にしわができてしまいました(。>0<。)
もったいなかったなぁ! 今度からは、きちんとサイズを決めて、紙をカットしてから貼ろうと思います。
以前に作った物は、汚れたらまた作ればいいから、と角をそのままにしているのだけれど、長く使えるように、今回はコーナー金具を付けてみました。
あらら? よく見えないほど、小さいですねσ(^_^;)
あまり仰々しいのは嫌いなので、あえて小さい物を選んだので・・・
小さいけれど、しっかり役目は果たしてくれるはずですv(^^*)
中は、ちょっとお金はかかるけど、一番シンプルで簡単なデザインに。
左側はポケット一つ。右側にカードを8枚入れることができる、市販のカードホルダーをはさみこみました。
お友達といっても、みんなわたしより10歳ほど年長の方たちなので、なるべく簡単にしないとねσ(^_^;)
手作りとは思えないほどの高級感あふれる作品に仕上がり、自己満足です(*^-^)
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪