本革のキーホルダーv(^^*)
今日は、ビーズの会。
と言っても、最近はビーズとは限らず、いろいろな手作りを口実に集まり、お茶とおしゃべりを楽しむ会と化していますがσ(^_^;)
最近ちょっとネタ切れですが、今回はわたしが、簡単にできる本革のキーホルダーを提案しました♪
用意するのは、革のテープとお花、二重リング、カシメ、ナスカン、Dカン。
これらを工具を使って(かなり大きな音をたてながら)留めていきます。
そして、できあがったのがこちら。
たくさんの色とりどりなキーホルダーたちです。
一番右だけはさらに金具を足して携帯ストラップになります。
これにこのようにキーを付けて使います。
もともとは、バッグの中の鍵を探すのに苦労していたわたしが、個人的に作って使っていた物です。
強度に少し不安があったのですが、半年以上毎日使っていてもビクともしないので、大丈夫と判断しました。
こんな風に、バッグの持ち手に引っ掛けたり、
車を駐車場に停めたあと、手首にブレスレットのようにかけたまま買い物をしたりしています。
簡単にでき、しかもかわいい、とみなさんに喜んでいただけたようです(*^-^)
お友達や、ご主人の分まで作って帰られた方も。(もちろんご主人のは、お花なしですよ!)
我が家は、わたし以外全員男なので、何を作って見せても無反応(。>0<。)
こうやって、みんなにかわいいと共感してもらえるのが、何よりもうれしいです♪
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪