新しいカメラ♪
ニューヨーク旅行中に壊れたカメラ。
電源を入れても、レンズが出てきて、すぐに引っ込んでしまいます。
おまけに、レンズのシャッターが半分開いたまま・・・
近所のカメラ屋に持って行って修理をお願いしようとしたら、修理費用がものすごくかかる可能性があるし、もし修理をしないにしても、取次ぎ料の1,000円はかかる、とのこと。
無駄なお金をかけるのは嫌なので、そのまま持ち帰り、カシオに電話。
型番と、状況を説明すると、おそらくレンズキットの交換が必要で、修理費用が13,000円ぐらいかかるらしい。
また、このカメラはもう5年ほど前の物で、600万画素しかないし、修理費用でもっと良いカメラが買えるかも、とのこと。
大きく引き伸ばすことはないので、600万画素もあれば十分なのだけれど、そう言われれば、新しいのを買うしかないですよね?
価格.comなどで調べ、このカメラに決定。
うふふ。またもやカシオです。
メーカーを変えない方が、使いやすいかと思って・・・
おまけに、性能の割りに、安いんですものσ(^_^;)
必要ないけど、12万画素。手ぶれ補正機能と、顔認識がついています。
お店は、一番安くはないけれど、ちょっとの費用で3年保障がついているのと、近くに店舗があって持ち込めるうえ、クレジットカードが使えるので、K店にしました。
一昨日から、使っていますが、比較的、使いやすいようです。
明るくないところでも、フラッシュなしで比較的きれいに撮れるし、近くの物でも焦点が合わせやすい気がします。
そりゃあ、5年前の物に比べたら、良くて当たり前だけどねσ(^_^;)
これで、デジイチが必要じゃなくなればいいけど・・・
前のカメラは、テレビショッピングで買ったので、革製のケースが付いてきたのだけれど、今回は無し。前より少し大きいので、前のケースには入りません(。>0<。)
とりあえず今は以前購入した携帯ケースに無理矢理押し込んでいます。
早速、カルトナージュでデジカメケースを作らなくっちゃ。
どんな形にしようかな?
どの生地を使おうかな?
考えている時が一番楽しいのよね(*^-^)
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪