►2010/03/31 15:00
2泊4日の強行スケジュールでのニューヨーク旅行。
何でそんな強行か、というと、主人の仕事にくっついて行ったからですσ(^_^;)
だって、ニューヨーク行きはこれで最後かも、と主人が言うもので。
今回を逃したら、マンハッタンのビル群を一生見ずに終わるかも、と思ったら、行かずにはいられません。
でも、もちろん主人は、仕事ですので、前半は一人旅です。
空港から、どうやってマンハッタンのホテルに行くかは、地下鉄かバスかでかなり悩みましたが、旅の冒険より、安全をとって、バスに決定。
これが大正解でした。
バスの案内を見て、ロビーから出ようとすると、お姉さんが「バスか?」と声をかけてくれました。
「地球の歩き方」に書いてある通り、青い制服を着ていたので、安心して、「はい、グランドセントラルまで。往復。」と言うと、チャッチャッとチケットを切り、バス停まで連れて行ってくれました。
5分ほど待って来たバスに乗り込んだら、各ターミナルを回るのに15分ほどかかったけれど、それからは、40分ほどで目的地に到着。
高速道路から、マンハッタンが徐々に近づくのも見られたし、グランドセントラルから徒歩5分のホテルを予約していたので、税関を出てから1時間10分後にはホテルの部屋にいる、という離れ業でしたv(^^*)
ホテルでのんびりしたら、寝てしまいそうなので、荷物だけおいて、出発!
近所のスタバで、ドキドキしながら昼食を済ませ、いざ街へ!

憧れのマンハッタンとご対面です。
長くなるので、この先は、興味のある方だけどうぞ。
>> ReadMore
近代的なビルはあるけれど、街中はあまりきれいじゃない。
ショーウィンドウに飾られている物に埃がかぶっていたり、ビルのガラス窓の中が工事の途中で放置されていたり・・・
生地や手芸洋品店が集まっている通りがあると言うので、行ってみたけれど、汚くて入りにくい店ばかり。日暮里の問屋さんをもっと汚くした感じ。
1軒だけ、窓越しにきれいにディスプレイされているお店を見つけて入ったけれど、お目当てのUSAコットンは見つからず、期待はずれでした。
でも、ビルは、やっぱり、素敵(*^-^)

一人で地下鉄に乗ってどこかへ行くほどの元気もなく、2時間半ほど歩き回ってからホテルへ帰り、ちょっと休憩。
夕刻、主人と落ち合い、ステーキハウスへ。
グラム数が書いてないので、ちょっと心配だったけど、とりあえずサーロインとヒレを一人前ずつとジャーマンポテト、サラダを注文。
とってもおいしかったけど、案の定、多すぎて余ったので、お持ち帰り用にパッキングをお願いしました。
その後、ブロードウェイへ!
何を観ようか迷ったけれど、アメリカらしい物を、とウェストサイドストーリーにしました♪
当日売りを劇場のチケットボックスで購入。
前から7列目のほぼ真ん中。とても良い席でした。
でも、前の列が、欧米のとても体が大きい方たちで、ちょっと目障りだったのが、残念!
劇場は、1,000人ぐらいの定員らしいけれど、適度に小さくて、どこからでも見やすい感じ。
やはり、ミュージカルはこの位の広さじゃないとね。
日本に来るブロードウェイミュージカルはbunkamuraオーチャードホールみたいに大きいところでやりがちだけれど、あれでは迫力が伝わりづらいと思います。
途中、ちょっと眠気に襲われたけれど、すばらしいダンスと歌声を堪能しました。
マリア役は、歌はそれほどでもなかったけれど、女優さん、という感じの熱演でした。
帰りは、ぶらぶらと歩いてホテルへ。
途中で、劇場で預けたステーキのパックを忘れたことに気づいたけど、時すでに遅し!
入り口でチェックにあい、預けなければならなかったのです。(飲食物持込禁止?)
せっかく、翌日の朝食に、パンにはさんで食べようと思っていたのに・・・
おまけに、さらに悪いことに、デジカメが壊れました(*_*;)
えーっ、どうしてぇ?
わたしの愛すべきデジカメで撮った最後の写真です。

こうして、長いながーい一日が終わりました。
さぁて、次の日はどうなるやら・・・!?
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪
Return <<
スポンサーサイト