fc2ブログ

紅葉の作州武蔵カントリークラブ♪

►2012/11/20 22:41 

主人の連休に合わせ、岡山県の作州武蔵カントリー倶楽部へ泊まりがけで行ってきました。

このところの天気の変化の激しさにもかかわらず、2日間とも快晴
ゴルフスコアは別として、楽しい時間を過ごしました。

019 (400x300)

ここ大阪泉州に比べ、山の方なので、もう紅葉の盛りは過ぎているかと思ったのですが、まさしく真っ盛りでしたv(^^*)

008 (400x299)

ゴルフをしながら、こんな景色が見られるなんて、ホント贅沢です。

紅葉

もう、今年の分は十分見たかな?


023 (300x400)


031 (300x400)

少し風があったけど、寒くなく、気持ちがよかったです(*^-^)

ゴルフコースも、どこも狭くて打ちにくい大阪のコースに比べ、広くてのびのびと楽しめました♪


写真はないけれど、隣接のホテルも従業員の方たちがみなさん感じがよくて、なかなかでした。
温泉(露天風呂も!)が気持ちよかったし、お食事もおいしかった♪

来年の春にまた行きたいです!


ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 紅葉 - ジャンル : 旅行

ゴルフComment(0) | Top ▲

ハワイ旅行 ゴルフ編

►2010/10/27 22:32 

今回のハワイ旅行では、マウイ島のワイレアゴルフクラブの3コースでゴルフを楽しみました。

009 (400x300)

エメラルドとゴールドコースのクラブハウス前の滝(?)です。
とってもゴージャス

017 (400x300)

クラブハウスを通り抜けると、こんな風に二人乗りの電動カートが並んでいます。
各カートには、氷がいっぱい入ったクーラーボックスが備えてあり、500mlの水のペットボトルが2本入っています。

034 (400x300)

カートの正面には、GPSの画面があり、そのホールのレイアウトと、ピンまでの距離が出ます。
ハワイのゴルフ場は、どこもフェアウェイへのカートの乗り入れが可能なので、ボールのすぐ横までカートで行って、ピンまでの距離を知ることができるのです(◎_◎;)

3つのコースには、それぞれに特徴があるのですが、どのコースからも海がよく見渡せます。

036 (400x300)

020 (400x300)

048 (400x300)

本当にきれい!
ゴルフももちろん楽しいけれど、景色を見るだけでもきっと楽しいと思います。
ちなみに、ライダーといって、ゴルフをしないでカートで回るだけの料金も設定されています。

035 (400x300)

こんな風に、コースのすぐ脇にコンドミニアムが建っているところもあります。
初心者の頃は、家に打ちこんでしまいそうで怖かったけどσ(^_^;)

019 (400x300)

クラブハウスのレストランがとっても豪華♪
中からの風景は、また次回。

今回、こんな風にゴルフをたくさんできたのは、二人ともハワイの運転免許を持っているから。
ちゃんと警察署で筆記試験と路上試験を受けたんですよ!
そのおかげで、カマアイナ料金というとても安い料金でプレイすることができます。
ちなみに、エメラルドとゴールドコースでは、一人50ドル、ブルーコースでは、なんと一人40ドルでした。

3~4年前は、高いところでは、日本円にして30,000円近くした(という記憶がある)ハワイでのゴルフ料金ですが、アメリカの不景気のせいか、一般でも200ドル以下になっていました。
それでもだいぶすいていて、当日行っても、好きな時間に、組み合わせなしでプレイできました。
おまけにこのところの円高で、わたしたち旅行者にとっては、luckyでした。


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

テーマ : ハワイ - ジャンル : 海外情報

ゴルフComment(0)Trackback(0) | Top ▲

大役無事終了♪

►2010/10/03 12:26 

前回何故か優勝してしまった内輪のコンペ。
なので、今回は幹事ですσ(^_^;)

このところ連日の
しかも前日は大雨だったので、どうなるか心配でしたが、当日はの予報を上回る
晴れただけでも名幹事(?)というお褒めの言葉をいただきました(*^-^)

場所は、水戸・ゴルフ・クラブ。
安いし、高速のインターからを降りてすぐ、ということで選びました。
行ってみたら、家から1時間ちょっとで到着。近ーい♪(まぁ、わたしの家も県内ですから・・・)
ゴルフの腕がたいしたことないので、ゴルフ場の評価はできませんが、値段の割には良いコースだと思いました。
レディースティーがどのホールも前にあるので、女性にはとても有利です(*^-^)
ドラコン推奨ホールでは、レギュラーより100ヤード近く前にあり、アイアンで打っても超えるような感じで、男性陣は苦笑しておりましたσ(^_^;)

さて、結果です。
残念ながら、目標の100切りには一打届きませんでしたが、前回の優勝でハンディが3割も減ったにもかかわらず、真ん中ぐらい、と大健闘でした。

ほとんどの参加者が同じ住宅団地にお住まいの方たちですので、パーティーは、町内の集会所で。
和気あいあいとカラオケまでして、盛り上がりましたv(^^*)


賞品にいただいたのは、こちら。

003 (400x300)

個人的には、無駄な装飾の付いたものは好きではないのですが、ブログネタにいただいて帰りました。

004 (400x300)

履いてみたら、意外とかわいい?
とりあえず履いてみるかな・・・


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

テーマ : ゴルフ - ジャンル : スポーツ

ゴルフComment(0)Trackback(0) | Top ▲

ゴルフコンペv(^^*)

►2010/05/20 20:32 

今日は、あいにくの雨の中、町内会のゴルフサークルのコンペでした。

201005200845000.jpg

場所は、茨城県の石岡ゴルフ倶楽部ウェストコース。
女性に優しく、どのホールもレディスティーがすごく前に設定してあるコースでした(*^-^)

結果は、見事準優勝v(^^*)
おまけに、ドラコン一つと、馬券一枚もゲットし、儲けてしまいましたσ(^_^;)

わたしが住むこの町、町内会活動が意外と盛んです。
10組(今回は9組でしたが)の大コンペが成立する町内会って、そうはないんじゃないでしょうか?
この環境を大事に育てていければいいな、と思っています。


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ゴルフComment(0)Trackback(0) | Top ▲

ゴルフヴィラに宿泊♪

►2010/03/09 22:14 

茨城県北、日立大宮市にあるスパ&ゴルフリゾート久慈に行ってきました。
主人とのゴルフ旅行です。
天気予報では、あまり期待できなかったけれど、途中晴れてきて、きれいな青空も見えました。

久慈空

このところ雨が多いせいで、ぬかるんでいて、ボールがうまく飛んでくれません (。>0<。)

ラウンドの途中で、宿泊するヴィラが見えます。

久慈16番

このかわいらしい黄色い建物一棟を借りて泊まります。
小さい建物で、仕様はホテルのスイートルームのようです。

>> ReadMore

テーマ : ゴルフ - ジャンル : スポーツ

タグ : ゴルフ温泉ヴィラ

ゴルフComment(0)Trackback(0) | Top ▲