fc2ブログ

ソレイアードと浴衣地の日傘

►2017/08/09 23:16 

しつこいと思われるかもしれませんが、素敵な日傘ができたので、また紹介させてください。

s-P1090839.jpg

初めての白地。

汚れやすいと敬遠していましたが、夏らしくてさわやかです。

s-P1090837.jpg

ギャロンテープ付きだと、差していないときにも絵になりますね(*^^*)


s-P1090840.jpg

こちらは水色地。

スッキリ、涼しげです。


皆さん、「自分でこんな素敵な日傘が作れるなんて思わなかった。」と喜んでくださり、とてもうれしかったです。


簡単に素敵に仕上がるのがうれしくて、わたしももう一つ作ってしまいました。

s-P1090841.jpg

白地の浴衣地です。

汚れがあったので格安で購入したものの、なんだか旅館の浴衣みたい・・・放っておいた布なのですが、思いのほか素敵に仕上がりました。

プリントではなく染めですので、裏から見てもきれいです。

s-P1090843.jpg

差していて、自分でもうれしいのが何よりです(*^^*)


ソレイヤードの傘の余り布をたくさんいただいてしまったので、それを使って巾着を作ってプレゼント。

s-P1090836.jpg

喜んでいただけて、よかったです♪


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。




手作り品Comment(0) | Top ▲

monologo-shop FINAL オープンしました!

►2016/08/29 21:11 

ついさきほど、monologo-shop FINAL オープンしました。

monologo shop 015 (400x300)

もう、売り切れてしまったものもありますが、まだまだ間に合います。

たぶんもう二度と手にすることができないものばかりですので、是非ご覧ください!


 

ショップへ直接飛ぶには、こちらから。
http://monologoshop.cart.fc2.com/


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ



手作り品Comment(0) | Top ▲

最後のmonologo-shop プレビュー開始です♪

►2016/08/25 10:33 

東日本大震災復興支援のために立ちあげられた、不定期のショップ。
材料費もいただかず、売上金の全てを被災地に寄付するという、太っ腹なショップです。

いおさんが一人になられてから、コラボという形で協力させていただいてきましたが、そのショップも今回が最後になりました。

今日から、プレビューが始まっています。

004 (400x299)

monologo shop 015 (400x300)

006 (400x300)

001 (400x300)

協力させていただいた作品たちです。

今回がラストチャンスです。
ご協力いただけましたら、幸いです。


 

ショップへ直接飛ぶには、こちらから。
http://monologoshop.cart.fc2.com/

オープンは、29日の21:00予定です。
わたしも参戦するぞー!

あっ、もちろん自分のは買いません。
ほかにも素敵な作品や、格安な布がたくさんありますよ。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ

手作り品Comment(0) | Top ▲

スツールに輸入壁紙を!

►2016/06/15 22:33 

昨日は、友人と一緒に、恵比寿のWALPA(輸入壁紙専門店)に、スツールに壁紙を貼るワークショップに行ってきました。

少し早目に到着したので、一番早くから、壁紙を選ぶことができました。

いろいろ悩んだけれど、一番最初に手に取ったものをチョイス。

スツール7 (300x400)

はい、ウィリアムモリスのいちご泥棒です。

色は違うけれど、この柄の生地で作った作品を雑誌「ミセス」に載せていただいき、思い出深い柄なんです。


座面だけでなく、脚もペンキで塗るんですよ!

初めてなので、今思えば、もっとこうすれば良かったなと思うところが少しあるけれど、仕上がりには満足しています。

なにより、作業するのが、めちゃくちゃ楽しかった!


スツール1 (300x400)

一緒に行った友人と双子ちゃんです。

脚の色が少し違うんだけど、写真ではわかりません。
(実際には組み立ててなくて、別のスツールに載せてるだけです。持ち帰るのが大変なのでね。)


スツール4 (299x400)

他の方の写真も撮らせていただきました。

どれも個性的で、素敵です。


楽しくて、楽しくて、もっといろいろ作りたいけど、そんなに必要ないよねぇ・・・

DIYに興味のある方には、おすすめです。

ただし、とっても人気で、すぐに満席になってしまうので、Facebook などでチェックしてくださいね!


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   人気ブログランキングへ


手作り品Comment(0) | Top ▲

お嫁ちゃんとクッションカバー作り♪

►2016/05/19 22:26 

昨日、お嫁ちゃんが家に来てくれて、二人で一緒にお嫁ちゃん宅(長男宅です)の椅子のクッションカバーを作りました。

クッションは、近所のジョイフル本田で、ふかふかしたいい物を発見!

生地は、事前に選んでもらった、インド綿です。

004 (300x400)

あまり高くないものを、という事で選んでもらった、日暮里のカーテン屋さんで購入した生地ですが、仕上げてみたら、ものすごく素敵で、びっくり!

お嫁ちゃんも、「こんな素敵なの、なかなか売ってないです!」と大喜びでした。

ただ、カバーって、結構生地がたくさん必要なんですね。
140センチ幅でも1メートルから3つ分しかとれないことがわかり、とりあえず2個だけ作成。
残りの二つは別の生地で作ることになりました。

そちらも完成したら、またご紹介しますね。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   人気ブログランキングへ


手作り品Comment(0) | Top ▲