fc2ブログ

ローラアシュレイの生地

►2013/06/22 17:51 

しまいきれないほどたくさんあると言うのに、またもやたくさん買ってしまいました。

ローラアシュレイの素敵な生地です。

001 (400x300)


まだあります。

002 (400x300)


ねえ、いいでしょう?

特に、下の写真の左の生地2枚を組み合わせたら、すごく素敵な作品になると思うんです。
ただし、結構柄が大きいので、あまり小さい作品には向きませんが・・・


どうしてこんなに買ったかと言うと・・・

セールでお安かったんですv(^^*)

生徒さんはご存知ですが、当アトリエでは、作品ごとに材料費を含むレッスン料が決まっていて、どの生地を選んでいただいても、基本的に料金は一緒です。

ですので、生地の値段の上限を決めて購入しています。
でないと、赤字になってしまうので・・・

市価ではもっと高い生地もたくさんあるのですが、それは海外に行った時に購入してきた物だからです。
中には、日本で買うと70cm×50cmが1500円なんていうのもありますが、現地での購入金額は半分以下ですので、ご心配なく。

今回購入したのは、どれも、定価だと上限を超えてしまうものですが、セールでしたので購入できたわけです。

セール品と言うことで、追加購入はまずできないと思います。
使ってみたい生地がおありでしたら、早い者勝ちですので、お早めに予約してくださいね☆


ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : ■ハンドメイド教室・講座■ - ジャンル : 趣味・実用

ローラアシュレイComment(0) | Top ▲

今度はローラアシュレイで♪

►2011/09/02 23:47 

縦型シェイプバスケット。
簡単にできる割にかわいいうえ、生地によってイメージがずいぶん違うため、作るのが楽しくて、たのしくて・・・

またもや引き出しの中で30年ぐらい眠っていたローラアシュレイで作ってみました。

P1000475 (400x300)

かわいらしいのと大人っぽいの。
裏地にもこだわりました。


P1000470 (400x300)

ローラアシュレイ3作品です。


P1000474 (400x300)

縦型バスケット4品の勢ぞろい。
かわいくてもっと作りたいけど、そんなに作ってどうするの? と言う声が聞こえてきそうなので、この辺で終わりにしようかしら?

ローラアシュレイの生地は、どれも母のイギリスみやげなので、今度実家に持って行って喜ばせようと思います(*^-^)


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

ローラアシュレイComment(0)Trackback(0) | Top ▲

ローラアシュレイで縦型シェイプバスケット♪

►2011/07/26 18:42 

先日の横長バスケットに続き、今度は縦型を、ローラアシュレイの生地で作ってみました♪

004 (300x400)

この生地、母が30年くらい前にイギリスに旅行した時に買ってきてくれたもの。
大好きで、シューズケースやガマ口ポーチなどを作ったけれど、白地なので、カルトナージュにはなかなか使えないでいました。

でも、この形なら手で触ることがほとんどなく、汚れにくいので、思い切って使ってみました。

内側は、ミントグリーンのドットにしたので、さわやかさアップ(*^-^)


001 (300x400)

カルトナージュの道具入れにしようかしら?
2階と1階を行ったり来たりするので、これなら持って移動しやすそう。


006 (400x300)

先日作った横型と並べてみました♪

どちらの生地にも良さがあって、甲乙つけがたい。
それぞれにもう1つずつ作って、お揃いシリーズにしたくなりました☆


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

ローラアシュレイComment(2)Trackback(0) | Top ▲

エコクラフトとカルトナージュのコラボバッグ完成v(^^*)

►2010/06/22 20:27 

昨日の作りかけのかごが、こんな風に変身しました♪

005 (300x400)

カルトナージュのふたを付けたコラボバッグです☆
ふたには、綿を入れて、ふんわり仕上げました。

004 (400x300)

ふたには、デジカメケースで使った生地と一緒に、母が20年ほど前にイギリスで買ってきてくれたローラアシュレイ生地を使用。
(デジカメケースの記事は、こちら。)

20年もの間、しまわれていたので、折りじわや汚れがありますが、試作品なので使ってみました。
大きな柄が生きて、すご~くかわいい(*^-^)

こんな風にふたが開きます。

006 (400x300)

裏にも、ちゃんと花柄を使いました。
ほら、こちらも。

007 (400x300)

試作品とは思えぬほど、素敵にできて、とてもうれしいv(^^*)

ただ、惜しむらくは、ちょっと大きすぎたことです。

本当は、お出かけに使えるバッグが欲しかったのです。
これだと、ちょっと大きいし、形がバッグというより、インテリアかごですねσ(^_^;)

がんばって、再挑戦するつもりです。
次に使う生地も、心の中で決まっています。
お楽しみに☆


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ 人気ブログランキングへ

テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用

タグ : カルトナージュ生地エコクラフトローラアシュレイ

ローラアシュレイComment(6)Trackback(0) | Top ▲

ローラアシュレイの壁紙☆

►2010/05/22 20:35 

昨日upした大きな箱の続きです♪
別のカテゴリーにしたかったので、二日にわたる更新です。
ごめんなさいm(_ _)m

大きな箱の内側に使ったのは、ローラアシュレイの壁紙。

002 (400x300)

大柄の蝶がデザインされています。
柄も色合いも気に入って購入したのですが、柄が大きすぎて、使う機会がなかなかありません。
今回は、どの面も大きいので、たくさん使えてうれしい(*^-^)

004 (400x300)

005 (400x300)

006 (400x300)

007 (400x300)

一つひとつの蝶の羽が、すべて異なるデザインのお花で描かれています。
どの柄のちょうちょがお好みですか?


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ 人気ブログランキングへ

テーマ : 私のハンドメイド報告 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : カルトナージュローラアシュレイ

ローラアシュレイComment(2)Trackback(0) | Top ▲