fc2ブログ

出張レッスンでネームタグ

►2023/05/28 22:57 

東京の北区にある友人のカフェをお借りして、カルトナージュのワークショップをさせていただきました。

生徒さんは、わたしが最近ハマっている、韓国俳優のファンの方たち。



本来の使用目的であるネームタグに推しの写真を入れて撮影しました。

アクリルスタンドも生徒さんの手作りです。

お話にも花が咲き、わたしもとても楽しかったです。
ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。

スポンサーサイト



レッスンComment(0) | Top ▲

文庫本カバーとトレカケース

►2023/05/16 13:28 

お友達同士お二人のレッスン作品です。



ウィリアムモリスのmoda fabric で文庫本カバー。



しおりを挟み込んでいます。
少し厚い本にも対応できるように作成されました。


もうお一人はトレカケース。
わたしが推し活用に作ったものを気に入ってくれて、作成に至りました。



グリーンとブルーの2冊。
とりあえず、わたしの手持ちの写真を入れましたが、お孫ちゃんの写真を入れるのかな?
楽しみです。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。



レッスンComment(0) | Top ▲

ブック型とブック型の変形ボックス(生徒さん作品)

►2023/04/28 20:56 

お友達同士お二人のレッスン。



いつものブック型のサイズを少し変えて、大きいサイズのハガキ入れです。
フランスのインテリアファブリック。



ハガキが取り出しやすいように、リボン付きです。


もうお一人は、ブック型の変形ボックスを。



蓋がマグネットでパチンと閉まるタイプ。



内側は、仕切り付き。
ご主人用の鉛筆入れ。左の狭い方には、細々とした文具を入れるそうです。

芸術家のご主人で、モリスが大好き。以前から何を作っても喜んでくださり、わたしも張り合いがあります。
今回も喜んでいただけたかなぁ?
感想が楽しみです。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。

レッスンComment(0) | Top ▲

ウィリアムモリスデザインの布でブック型の箱

►2023/04/24 20:17 

今日で2回目の生徒さん、ブック型の箱を作られました。



ウィリアムモリスデザインのカーテン生地。
厚みが適度にあり、とても貼りやすく、初心者さんには最適な布です。



内布はちょっと珍しい柄ですが、主張があまりないので、外布を邪魔せず、お気に入りのものです。
リボンを入れて、中を取り出しやすくしました。

前回に引き続き、今回も復習用のキットを購入して帰られました。
どんな布で作られるのか、わたしも楽しみにしています。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。

レッスンComment(0) | Top ▲

リモコンスタンドとペンケース(生徒さん作品)

►2023/04/18 00:45 

お友達同士3人の賑やかなレッスン。
無事3作品が完成しました。



円柱形のリモコンスタンド。
大きいリモコンを3つ入れるイメージです。

パリ柄のこの布を使いたくて、お二人同じ作品にされたのですが、双子ちゃん、かわいいですね!






もうお一人は、ペンケース。
moda fabric のフレンチコレクション。
赤の色味がとても良くて、素敵に仕上がりました。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。

レッスンComment(0) | Top ▲