fc2ブログ

Flora Project 経過報告 Part1♪

►2011/04/23 10:18 

先日お伝えした Flora Project ですが、忙しくて、なかなか進みません。

なんとかここまで。

001 (375x500)

先日のチャートを手直しし、反対側には、ばらのつぼみをステッチしました。
青木和子さんの本を参考に、少し縦長に変更して刺しました。

002 (400x300)

この生地、とても刺しやすいのですが、刺繍専用布ではないので、縦横比が良くないのです。
今度買うときは、専用布をとは思っていますが、使いきるまでは頑張ろうと思って・・・


あとは、仕立てるだけですが、ミシンがけは一度で済ませたいので、もう1枚刺繍してから一気に仕上げたいと思います。

完成まで、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ   人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : こんなのどうでしょうか? - ジャンル : 趣味・実用

クロスステッチComment(2)Trackback(0) | Top ▲

Flora Project♪

►2011/04/19 15:00 

ちくちく日記のKeiさんのブログで、こんな企画を知り、参加させていただくことにしました。

flora project

くわしくは、マリーさんのページでご覧いただくとして、簡単に言えば、地震で犠牲になられた方や被災で多くの物を失った方々に祈りと願いを込めながらお花の刺繍を刺すことで、自分自身の心も癒しましょう、という企画です。
さらに、刺繍を小物に仕上げ、津波の被害に遭われた方に寄付する、という趣旨に賛同しました。

刺したかったのは、キャスキッドソンっぽいかわいらしいデザインのばら。
でも、そんなチャートは持っていません。

ならば、自分で作ればいいんだわと、キャスの生地を参考に描いてみましたが・・・
実にむずかしいσ(^_^;)

とりあえず、試しに刺してみたのがこれ。

001 (300x225)

うーん、あんまりかわいくないですね。

でも、せっかくここまでトライしたので、もう少し改良して、刺してみることにします。
刺繍はイマイチでも、小物に仕上げてみたらかわいいということもあるし。

完成まで、しばらくお待ちください。


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ   人気ブログランキングへ

テーマ : こんなのどうでしょうか? - ジャンル : 趣味・実用

クロスステッチComment(6)Trackback(0) | Top ▲

リネンに刺繍をして・・・

►2011/02/28 11:05 

無事宿題を出し終えたので(?)ちょっと違う物にトライしています。

001 (400x300)

間隔がずいぶん開いていますが・・・

003 (250x188) 002 (250x188)


以前これ↓で苦労してからは遠ざかっていたのですが・・・

001 (400x300)

イベントに触発されて、簡単なものなら、とやってみたら、拍子抜けするほど簡単に仕上がりました(◎_◎;)
前回が、リネンに初挑戦にもかかわらず難しすぎるデザインを選んだからにすぎなかったのですね。


デザインは、これから頂戴しました。

004 (400x300)

本当は、エッフェル塔を刺繍したかったのだけれど、作りたい物には大きすぎたので断念。
何ができるか、楽しみにしていてくださいね♪


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ   人気ブログランキングへ

テーマ : 私のハンドメイド報告 - ジャンル : 趣味・実用

クロスステッチComment(2)Trackback(0) | Top ▲

とりあえず完成!?

►2010/09/30 21:52 

苦労に苦労を重ね、やっとここまで到達しました!

001 (400x300)

イニシャル「N」の完成ですv(^^*)

できあがりを見ると、やはりイニシャルのピンクとバラのエンジが反対の方が良かったかなぁ?

実は、手持ちの刺繍糸が結構ありまして・・・

007 (400x300)

できれば新しいのを買わずに、手持ちの分で刺したかったのですσ(^_^;)

選んだのは、イニシャルに使った濃いピンクと、葉っぱのグリーンともう一色。
バラにはもう少し薄いピンクを予定していました。

でも、イニシャルを刺し進めるうち、リネンの色が意外と濃いため、薄めの糸では目立たないことが判明。
もう一色エンジを購入しました。
どうせエンジを買うんだったら、イニシャル部分をエンジにしたかったけど、せっかく途中まで刺した物をほどく気にはなれず・・・

うーん、後悔しても仕方ない。
頑張って次の工程に進むことにします(*^-^)


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ 人気ブログランキングへ

テーマ : クロスステッチ - ジャンル : 趣味・実用

クロスステッチComment(2)Trackback(0) | Top ▲

リネンにクロスステッチに挑戦♪

►2010/09/26 14:41 

どうやら、昨日10,000アクセスを達成したようです♪

引き続き、27日(月)までプレゼント企画実施中です。
是非ご応募くださいね♪
くわしくは、15日の記事をご覧ください。


さて、先日リネンにクロスステッチに憧れている、というお話をしましたが、初挑戦しています。
やっとここまでできました(*^-^)

001 (400x300)

クロスステッチ自体は、学生の時や新婚時代にいくつか作ったことがあるのですが、目が粗く、数えやすいクロスステッチ専用の布を使っていたので、とても簡単でした。
今回は、初めてリネン、しかも、できるかどうかわからないから、高い布を使うのはもったいないと、専用ではない市販のリネンを使ったため、とてもとても大変でしたσ(^_^;)
初めてだからこそ、目の数えやすい専用布を使うべきだったかもしれません。

よく見て、あらを探さないでくださいね!
致命的なミスが多々あります。
でも、もともとカッチリとしたデザインではないので、Nに見えれば、問題ありません。

もちろん、これで終わりではなく、これから装飾にとりかかります。
素敵にできるといいけれど・・・
完成を楽しみにお待ちください!


ちなみに、こちらは、先日丸善で購入したフランスの本を参考にしています。

003 (400x300)


ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ 人気ブログランキングへ


テーマ : ハンドメイド - ジャンル : 趣味・実用

クロスステッチComment(0)Trackback(0) | Top ▲