fc2ブログ

花の京都へ♪

►2013/03/30 23:49 

お友達に誘っていただいて、京都へ行ってきました。

目的は、

038 (400x300)

修学院離宮と、


椿

武田薬品の椿園特別公開。


お誘いいただいた時には、桜には早いと思っていたけれど、思いがけず美しい桜も見ることができて、幸せでした。

117 (300x400)

椿の遠景に桜。
贅沢ですね。


005 (300x400)

祇園四条の桜。


007 (300x400)

鴨川。


そして、極めつけは、高台寺の枝垂れ桜。

053 (400x299)

本当に見事でした。


きれいな景色を見て、おいしいものを食べて、そして久しぶりにいっぱいおしゃべりして、楽しい時間を過ごすことができました(*^-^)


ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 京都 - ジャンル : 地域情報

おでかけComment(0) | Top ▲

紅葉の勝尾寺へ♪

►2012/11/17 17:19 

昨日の大阪地方は秋晴れ

京都は人がいっぱいだろうから行きたくない、と主人が言うので、大阪で紅葉が見れるところを探して、行ってきました。

勝尾寺 047 (400x300)

千里中央駅からバスに揺られて30分、箕面市の勝尾寺に到着です。

入山料400円を払って中に入ると、とってもきれいな光景が広がっていました。

勝尾寺 004 (326x400)


紅葉はもちろんきれいだったのですが、わたしの目を引いたのは、たくさんのだるまさんたち。

だるま

ここは、勝ちだるまのお寺としても知られているそうです。
ひとつひとつお顔が違うんですよ!

勝尾寺 028 (300x400)

広い境内、どこからもきれいな紅葉が眺められるのですが、一番景色がよかったのは、山門脇の茶屋で、有料のメニューを頼んだ人だけが座れる窓際の席でした。

勝尾寺 052 (400x300)

帰りのバスまで時間があったので、たまたま入ったのですが、この景色をながめながらのティータイムは、優雅で幸せでした☆


ブログランキングに参加しています。
キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 大阪 - ジャンル : 地域情報

おでかけComment(0) | Top ▲

東京に来ています(^^)

►2012/10/08 22:03 

今日早朝、あわただしく家を出て、飛行機に乗り、東京に来ました。



途中、古墳群や、



富士山を眺め、9時過ぎには実家に到着!

お知らせせずに来てしまったので、ネット接続だけが心配だったのですが、無料wifi spotで何とかなりそうで、ホッとしています。

いつもより返信は遅くなりますが、メールへのお返事もできそうです。
ただし、以前からの生徒さんにお知らせしているメールは読めませんので、お急ぎの生徒さんは、このブログのメールフォームからお願いします。

おでかけComment(0) | Top ▲

京都東山散歩♪

►2012/09/26 16:59 

関東時代のお友達が京都に来るというので、案内してもらいました(*^-^)

まずは、ウェスティン都ホテル京都でアフタヌーンティー。

都ホテルアフタヌーンティー

ゆっくり食事とおしゃべりを楽しんで、散策。


018 (400x300)

南禅寺を横目で通り過ぎて、永観堂へ。


032 (300x400)

ちょっぴりですが、紅葉も始まっていました。
盛りの頃はものすごく混雑するそうですが、是非来て見たいと思います。

聞こえるのは水の流れの音だけで、心洗われる気分でした。

029 (300x400)


帰る途中の、平安神宮の鳥居が見えるカフェでお茶。

035 (299x400)

さらにちょっと歩いたら、こんな素敵な喫茶店も。

036 (300x400)

次回はここでお茶もいいかしら?


久しぶりにいっぱいおしゃべりもできて、楽しい一日でした。

Yさんつきあってくれて、どうもありがとう♪
またお待ちしています。


キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 京都 - ジャンル : 地域情報

おでかけComment(0) | Top ▲

サントリー山崎蒸溜所へ♪

►2012/08/12 22:49 

夏休みをとって来てくれた次男と一緒に、サントリー山崎蒸溜所へ行ってきました。

039 (300x400)


まずは、工場見学。

工場

あ、暑い!
火を使ってるんだから、当たり前ですね^^;
汗を拭くこともなく、にこやかに案内するお嬢さんはえらい!


009 (299x400)

たくさんの樽が並ぶ貯蔵庫。
薄暗くて、ひんやり。

空気中のアルコール濃度がすごい!
お酒に弱い方は、あそこにいるだけで、酔っぱらうと思います。
まあ、そんな人は来ないかな?


有料セミナーへの参加でしたので、その後、試飲を兼ねたセミナータイム。

セミナー

角瓶のハイボールの作り方に始まり、山崎、白州のハイボール、そして山崎12年をストレートで、おいしいおつまみと一緒にいただきました。

お酒は結構いける口ですが、1時間ほどの間に、さすがにこんなには飲めません・・・
申し訳ないけれど、家でも飲める角瓶は、一口だけにさせてもらいました。


セミナー終了後、ウィスキーライブラリーへ。

原酒

ボトルにつめられた原酒がたくさん。
美しい!


最後に、有料の試飲コーナーへ。

038 (298x400)

息子が試飲した「山崎1984」
1ショット2300円なり。
もう販売されていない稀少品だそうです。

ちょっとなめさせてもらいましたが、おいしいけど、違いまではわかりません。
わたしには、もったいない感じ。

でも、貴重な写真が撮れて、良かったわv(^^*)


暑かったけど、楽しい一日でした。

秋になったら、今度は主人と一緒に行きたいな!


キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ

キーボードの一番左下の[Ctrl]キーを押しながら、↓のバナーを2つポチポチっとすると、ページはそのままでランキングポイントをカウントすることができます。
ご面倒でもご協力いただけると、とてもうれしいです♪

テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報 - ジャンル : 地域情報

おでかけComment(0) | Top ▲