fc2ブログ

鉛筆入れとクリアファイルホルダー

►2023/08/14 12:04 

お友達同士の2人。

以前作ったことがあるものを布を違えて作成。



ご主人用の鉛筆入れ。



中には仕切り付き。
蓋裏が艶やか。


もうお一人はクリアファイルホルダーを。



このモリスの布、作業台の上を整理したら出てきたんですよね。

今となっては貴重なモリスのカーテン生地、わたしも何か作りたいなぁ!


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。



スポンサーサイト



レッスンComment(0) | Top ▲

本革バッグ型チャーム

►2023/08/11 11:57 

もう何年も通ってきてくれている生徒さんが、これ何?
えーと、バッグ型のチャームだけど、ずーっと前に作ったでしょ?
知らない、作ってない。
とのことで、わたしも復習してからレッスンしました。





ちょっと見づらいですね。

バッグにバッグ型チャーム、かわいいですよ!


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。



レッスンComment(0) | Top ▲

ティッシュボックス(生徒さん作品)

►2023/07/05 12:45 

当アトリエで一番新しい生徒さん。
前回のブック型の箱に続き、ティッシュボックスを作られました。



松尾捺染の、グリーン系の布を2枚組み合わせて。
サイドのストライプが素敵です!



蓋を開けるとこんな感じ。


なかに

中にティッシュを入れてみました。


復習用の厚紙キットを購入して帰られました。
どんな布で作られるのかな?

忘れないうちに作って、しっかり覚えてくださいね!


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。






レッスンComment(0) | Top ▲

鉛筆入れとファイルカバー

►2023/07/04 09:20 

お友達同士お二人でのレッスン作品です。



ファイルカバー。
ウィリアムモリスの布です。
この布、輸入カーテンのハギレでしばらく行方不明だったのですが、アトリエを少し整理したら、見つかりました!
残りわずかなので、ほかに何が作れるか考えないと。



裏側も素敵です!


もうお一人は、ご主人のリクエストに応えて、二つ目の鉛筆入れ。



ヴェラブラッドリーの布。
この布、男性に人気があります。



中は仕切り付き。
蓋を開けても素敵なところが嬉しい!

次回、布を変えて、もう一つ作られる予定です。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。




レッスンComment(0) | Top ▲

角形メガネケース

►2023/05/31 20:00 

先日いらしてくださった生徒さん。
角形メガネケースを作られました。



ヴェラブラッドリーの布です。



側面と内側には、
キルティングの裏用の布を使用。

底には綿を入れてあります。


紺地でしかも布が薄いので、糊染みができやすい難しい布ですが、きれいに仕上げてくださいました。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とてもうれしいです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ  人気ブログランキングへ


レッスンの詳細は、こちら()をご覧ください。

スマホからのお問い合わせは、コメント欄からお願いします。
必ずメールアドレスをご記入のうえ、公開設定の「管理人への秘密コメント」にチェックを入れてください。

レッスンComment(0) | Top ▲